メニューバー「見取図/取込み」
→「対象層:敷地」にチェックし、「ファイル」ボタンから見取図のデータを取り込みます。
メニューバー「見取図/編集」からマスタバー「回転」で角度を合わせます。
マスタバー「サイズ設定」から寸法の判っている2点間をクリック~寸法を入力します。
大アイコン「敷地/敷地」から、該当する敷地をなぞるように敷地図を描いていきます。
描き終われば、メニューバー「表示/見取図」のチェックを外します。
正確な敷地入力はできませんが、おおよその形は取ることができます。
0 件のコメント:
コメントを投稿